新築住宅 | ||
堺市西区菱木 I 邸新築工事 施工:いけだ康工務店匠 ![]() 四方に竹を立て荒縄を張ります |
|
![]() 地鎮祭 祭壇 |
●地鎮祭(じちんさい・とこしずめの まつり) 土木工事や建築などで工事を始める前に執り行う祭り事です。 一般にはその土地の神を鎮め土地を利用させてもらい 工事の無事を祈る儀式と認識されております。 |
||
![]() 破竹の笹竹が最適 |
![]() 杭を打ちます |
![]() 2分5厘の荒縄 |
![]() 笹竹に荒縄を括ります |
![]() 杭と竹を男結びで括ります |
![]() 砂で山形に |
![]() 祝詞をいただきます |
![]() 四隅をお祓い |
![]() 祝詞 |
![]() 施主様に進行の説明 |
![]() 榊で祈願 |
![]() お祓い |
![]() 四隅のお祓い |
![]() 工事始めの報告 |
![]() 完成が楽しみです |
![]() 上棟お礼と鎮めもの |
![]() 山海の恵みをお供えした祭壇 |
●ご推薦 |
|